動物福祉活動リンク
アニマルシッター634は、動物福祉の活動をしている方を応援します。
この場を通じ、少しでも命が救えるようにお役にたてれば幸いです。
殺処分の現実
138,268
この数を見て多いと思いますか?少ないと思いますか?
平成25年に日本で殺処分された犬、猫の数です。
具体的には、犬28,569匹、猫99,566匹、合計128,135匹。負傷の犬猫を合わせ、138,268匹の犬猫が殺処分されました。
大半を占めるのが、人間の身勝手な理由によって保健所に持ち込まれた捨てられた子たちです。
殺処分のない動物保護施設
ドイツでは、何らかの理由で飼えなくなったペットは、「ティアハイム」という動物シェルターで保護されます。
ティアハイムは動物の収容と保護、仲人と譲渡を目的としており、殺処分は行われません。
動物達は次の飼い主が見つかるまでこの施設で過ごします。
そこでは、社会化されていない犬は、次の飼い主に受け入れられるよう訓練をします。
もちろん、散歩もし、ボールで遊んだりと犬らしく過ごすことができます。
‟引き取り手がなければ処分する”という、日本の保健所とは圧倒的に違うのです。
ドイツでは一部地区を除き、生体販売が禁止されており、ペットショップで犬や猫は販売されていません。
ペットを飼いたい人はブリーダーか、ティアハイムからの譲渡しかありません。
まずは、ティアハイムを訪れるのが、一般的だそうです。
ティアハイムで、新たな飼い主に引き取られる犬・猫は9割。日本では1割程ほどしか保護されていません。
この割合から見ても、日本は「動物愛護後進国」だとはっきりわかります。
里親募集サイト
殺処分ゼロを目指して。ペットショップに行く前に救える命があります。
●NPO法人 キャットガーディアン
●ペットのおうち
●いつでも里親募集中
●NPO法人 日本動物生命尊重の会