屋外で飼っている猫はお願いできますか?

誠に申し訳ございませんが当店では感染症等を考慮し、室内飼育の猫が対象となります。

ドッグシッターとお散歩代行の違いは何ですか?

お散歩代行はオーナー様に代わってお散歩をさせていただく在宅中のサービスとなります。
ドッグシッターはお留守番時をメインとし、お食事等の準備、おトイレ掃除の室内サービス、お散歩も対応させていただきます。

老犬はお願いできますか?

はい。承っております。但し介護を要するコに関しては、健康状態によっては対応可能か判断させていただくこともございますので、まずはご相談ください。

ペットの病気や怪我が心配です…

事前の打ち合わせの際にご心配な点やペットの健康状態、既往歴、かかりつけの病院、キャリーバッグの場所、緊急時の対応等をお伺いしております。
ペットの健康状態及び行動が著しく異常であると担当シッターが感じた場合は、至急オーナー様へご連絡いたします。
ご相談のもと、かかりつけの動物病院もしくは近隣の動物病院へ搬送いたします。 尚、ご連絡が取れない場合には当店の判断により、かかりつけの動物病院もしくは近隣の動物病院へ受診させる場合がございます。

投薬はお願いできますか?

投薬は獣医師法および愛玩動物看護師法で定められた獣医師または愛玩動物看護師のみが許された業務(業務独占)であり、ペットシッターがこれを行うことは違法です。経口投薬、在宅酸素中や点滴療養中のペットのシッティング、インスリン注射等、塗り薬や点眼薬なども含み、法律違反となるため、医療行為を伴うペットのシッティングはお受けいたしかねます。投薬が必要なペットの場合、投薬ができないと重篤な状態になる可能性があるため、動物病院に併設されたホテルに預けることを推奨いたします。